オムツトレーニング |
||
☆ オムツトレーニング ☆ |
|
|
オムツとの付き合いも2年が過ぎるころから、まわりからオムツ トレーニングの話題がちらほら囁やかれてきます。 確かに早い子だと、2歳ちょっとでオムツを卒業しちゃう子もいるみたい。 でも、だいたい目標は3歳前後が多いようです。 3歳頃になると挨拶代わりに、「オムツはとれた?○○ちゃんはもう オムツとれたって!」 なんてよく聞くようになるけど、そこで焦ると 泥沼にはまるかも…。 |
||||
子供によってタイミングは違うので、それを見極めないと、子供もママも ストレスに なっちゃいますよ! しかし現実として3年保育で幼稚園に入る場合、幼稚園によっては 「4月の入園までにオムツは卒業しておくこと」なんて所もあるらしい。 だけど、3歳ごろの子供って4月生まれと翌年の3月生まれじゃ、全く違う! 片や4月生まれの子はもうすぐ4歳になろうとしているのに、もう片方では 3歳の誕生日を迎えたばっかり!まだまだあかちゃんの延長上って感じ。 それを一緒にされちゃ困ると眉をひそめているママも多いはず! 「幼稚園」は教育がメインなイメージがあるので、そういった生活習慣にも 厳しいのかな? 息子の通う保育園では同じ3年保育で入園するとしても、オムツのことは 全く問題視していない感じ…。 子供によって成長のスピードは違うし、月齢の差だってあるのだから そういった幼稚園はもう少し暖かく見守って欲しいと思うのは私だけかな? 我が家のオムツトレーニングとは…。 ほとんど、保育園&本人にお任せでした (^^ゞ 息子の通う保育園では、その日の使用済みオムツをお持ち帰りなんですが だいたい3歳の誕生日頃から今までの大量の使用済みオムツが少なくなり 時にはゼロの日もあるようになって先生から「そろそろパンツに挑戦して みます?」とのお声が…。 とうとうその日が来たかー! 実は、それよりも前に家でパンツに挑戦したことはあるんです。 そのときは、10分おきぐらいに「おしっこ出る?」ってしつこく聞きながら 様子をみていたんですけど「出なーい」と返事。 しかし、聞くのを忘れた頃に息子が「びしょびしょになっちゃった」と泣きべそで 言いにきたので可哀想で怒る気になれず、それっきり…。 パンツをはいての初登園の朝、着替えの時にパンツをはかせようとすると オムツをはくと断固パンツを拒否。 「なんで?」と聞くと「だってズボンがびしょびしょになっちゃうから」と。 前に失敗したときに怒った訳ではないけれど、本人にしてみると失敗する のがイヤなんだなぁ。 でも、気持ちは分かるがいつまでもオムツではいられない! 息子の好きなキャラクターのパンツでご機嫌をとりつつ、「先生にパンツ はいてきたよ!って言って ごらん」と後押しして、どうにかパンツで登園 させました。 初日に失敗すると、またパンツを嫌がるだろうから思わず失敗しません ようにと祈っちゃいました。 その日、お迎えに行くと今朝の洋服のまんま、「おしっこできたよ!」と 私に報告する息子はとても誇らしげ。 息子の成長がうれしくて私までニコニコしてました。 その日から自信がついたのか、たまにはオムツがいいと言いながらも 保育園にはパンツで登園するように なりました。 しかし、週末は甘えが出るらしく「今日はお休みだから、オムツでいいんだ!」 と言いながら当然のようにオムツをはく息子なのでした(^_^;) その後、失敗は2、3度ほどでおしっこは完璧にクリア。 意外とスムーズでした。\(^o^)/ でも難関はこれから。それからウンチのクリアまでが長かった…。 「ウンチが出る」と教えるものの、「トイレでできない」とオムツをはきたがる のです。ちょうどそのころ私は妊娠後期。 大きなお腹で狭いトイレで息子と格闘するのが辛くて、「オムツにするー」と いう息子のわがままをついつい容認。 ウンチは出産後でいいかー。と、のん気な母なのでした(^^ゞ 二人目を無事出産して落ち着いた頃、重い腰を上げて「いざ、トレーニング 再開!」 相変わらず、「ウンチ出るー。」と言いながら、せっせとズボンとパンツを 脱いでオムツにはき替える息子に渇!。 ちょうど、買い置きのオムツが無くなりチャンス到来!「もうオムツは無いから ウンチはトイレでしようね」と、トイレで頑張ってみることに。 最初は、なかなか出なくて嫌がったけどウンチが出るとスッキリしたのか、 すっごくご機嫌♪ 「トイレでウンチができたよ!」とご満悦(^_^)。 またまた自信がついたらしく、それからは自分からトイレに行くようになり ました。 息子の場合、オムツが取れたのは決して早くは無く、むしろ遅い方かも しれないけど 私も息子もほとんどストレスなくトレーニングが終了しました。 なので、振り返っても大変だったなーという気持ちは全くなし。 オムツトレーニングも含め、何でもタイミングだと思います。 自分ばっかり焦っても本人にやる気がないと失敗して叱ったり、イライラ したり。叱られる子供だってわざと失敗した訳じゃないし、むしろ失敗した 本人が一番ショックなのかも…。 子供の成長には個人差はつきもの。ほかの子と比べないで子供のやる気の タイミングを見極めましょう。 それが一番の近道かも…。 ちなみに子供用の補助便座のお話。 我が家では、はりきって早々にオマルを購入したけど結局オマルとしては 1度も使用しませんでした。 購入したオマルは補助便座と踏み台に分けて使えるタイプだったので、 補助便座は今も愛用中。 踏み台はおしっこをするときや、便座に座るときの踏み台としてちゃんと 活躍しています。 でも踏み台としてしか使っていないから、別に普通の台(椅子とか)でも 良かったのかも…。 結局のところ、補助便座のみの購入で良かったとちょっと後悔 (^_^;) |
|
||
Copyright (C) 2005 kami-hsr All Rights Reserved. Happiness☆誕生〜子育て |